BLOG

超人就B フランチャイズ|65名参加のオーナー様会に糸井嘉男さん登壇!

超人就B のフランチャイズオーナー様会を開催いたしました。
全国から65名のオーナー様が集まり、糸井嘉男さんも登壇。大きな盛り上がりを見せたイベントの様子をレポートします!

超人就Bのフランチャイズオーナー様会の様子

超人就B とは?糸井嘉男さんと広げる新しい福祉のカタチ

超人就Bは、元プロ野球選手の糸井嘉男さんがアンバサダーを務める就労継続支援B型施設です。

糸井嘉男さんは、弊社野球部「Baseball Team NINE」の監督を務める宮﨑佑樹さんと現役時代にチームメイトだったこともあり、引退後には弊社の入社式にスペシャルゲストとして参加していただいたり、作業所を一緒に回ったりしていただきました。

作業所を訪問する中で、糸井さんは「僕が施設に顔を出すと、こんなにも喜んでもらえるんだ」とご自身の影響力で笑顔にできる人達の存在を知っていただきました。

この福祉事業は、糸井さんの「僕の力で、障がいをお持ちの方を笑顔にしたい」といった想いで始まった事業です。

作業所では、プロ野球選手が使用した折れたバットを利用者さんの手で靴ベラに生まれ変わらす作業を行なっております。

糸井嘉男さんには、折れたバットを集めていただいたり、作業所に顔を出していただいたり、普通の作業所では深く関われないプロ野球との繋がりを作り出してくださり、利用者さんの活力を生み出していただいております。

この事業を全国に広げ、多くのハンディキャップをお持ちの方に元気を与えたいと思い、フランチャイズ展開もしております。

【大盛況】65名が集結!FCオーナー様会の全貌

野球関係者の皆様や企業経営者の皆様に応援いただき、全国でご加盟をいただいております。

今回のフランチャイズオーナー様会には、糸井さんや宮﨑監督を含め総勢65名。
開業済みのオーナー様と加盟検討の方など、遠くは北海道の経営者様など、関西圏以外からも多くの方々にご参加いただきました。

糸井さんには、この福祉事業に対する想いを皆様に熱く語っていただき、食事中は各テーブルを回り、参加者の皆様との記念撮影にも笑顔で応じてくださいました。


そして、今回の目玉は「糸井嘉男クイズ」糸井さんの「直筆サイン入りバット」や「バッティンググローブ」、「阪神タイガース 春季キャンプ帽子(非売品)」といった超貴重なグッズを巡り、白熱のクイズバトル!

その、お宝バットをゲットされたのは…なんと!兵庫県立高校の現役教師で、この度新規にご加盟いただいたオーナー様でした!


教師を退職し新たな挑戦をするオーナー様に会場からは大きな拍手と歓声が沸き起こりました!

また、今回は代表 久保田より、「障がい者と支援員が世界一応援する野球部 BASEBALL TEAM NINE」で「ギネスワールドレコード」への挑戦すること発表し、会場はオドロキと熱い拍手に包まれ、「その挑戦に共に参加したい」「代表の思いに感動した」など、参加者の皆様から心強い応援をいただき、私たちスタッフも身が引き締まる思いです。

超人就Bのフランチャイズオーナー様会の様子


このギネス挑戦については、改めて正式なプレスリリースにて詳細を発表させていただきますので、ぜひ皆様もこの歴史的な挑戦にご参加いただけたら嬉しいです!

チーム「超人就B」ファミリーの熱気と、未来への希望。そして、代表久保田のパッションに満ち溢れた今回のFCオーナー様会。
ご参加いただいた皆様、本当に感謝です。是非、次の開催もお楽しみに!!


お問い合わせ】 
0120-060-986(株式会社Nine 障がい福祉フランチャイズ事業部)


超人就Bについての詳細はこちら▼
https://ninegroup.jp/nine_fc/

Baseball Team NINEのInstagram▼
https://www.instagram.com/baseball.nine9/

Nine Group YouTubeチャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCopp1UIwVK9pJT2NCc5doJw

Nine広報部の詳細はこちら▼
https://ninegroup.jp/nine-creative-team/

PR動画撮影や広報物作成のご依頼はこちらからお願い致します▼
https://ninegroup.jp/contact/